2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

老後の意識革命

今日の天気

流通革命の旗手

「生きて帰って、すき焼きを腹いっぱい食べたい。 食べ物の恨みでスーパーを始めた」ダイエーの創業者、中内功氏はかって雑誌のインタビューでこう答えている。 フイリッピン戦線で飢餓を体験し、死線をさまよったという。 焼け野原に開いた薬局を振り出しに…

六か国協議で共同声明

六か国協議初合意 「軽水炉」を明記 半島非核化へ道筋 手順先送り解決は遠く。等々。

今日の新聞

今日の天気

チヌ釣り 今年も夢中

今、私はチヌ釣りにハマっている。 三年前、鹿児島から夫の故郷の広島に来てから夢中になってしまった。 さぐり釣りやぞろびきなど鹿児島では見たことのない釣り方で、さおが短いのがいい。 夫の教えを受けながら最初の年は散々だった。 タイミングが合わず…

つり

今日の天気

猪に突然出逢ったら

最近、都市近郊でも、又昼でもイノシシが見られるようになってきた。 イノシシと出会って戸惑う人も少なくない。 不幸なことに、思わぬ事故が起こることもある。 ふつう、人と出会うとイノシシは自分から逃げていくので、あわてる必要はないのだが、発情期や…

猪について

今日の天気

敬老会(田布施町)

九月十七日田布施町は町内一斉に敬老会を開催。 午前十時から、75歳以上の方(一部昭和5年生)を各小学校及び一部公民館、分館にお招きして敬老会を開催されます。 当日は地域の皆さんのご協力により、催物を準備され、楽しく一日を過ごせる様準備してい…

来年から敬老会

今日の天気

なんとなく

この写真は高松八幡宮の式年大祭の、稚児と御神幸

パソコン講習日なれど

今日の天気

高松八幡宮例大祭

麻郷、麻里府地区の氏神様として崇拝されてきた郷社高松八幡宮は、山口県自然記念物に指定された鎮守の社。 高松八幡宮樹林に囲まれ厳かな佇まいをみせる。 五穀豊穣を感謝する例祭では地区の女子小学生による巫女舞を伴った御神幸など、伝統を守り続けた多…

氏神様の例祭

今日の天気

 追記 各新聞記事より

小選挙区比例代表並立制の怖さを浮き彫りにした。 選挙区で、自民党は47,8%の得票率なのに73%の議席を獲得。 逆に民主党は36,4%で17,3%の議席。 自民は民主の1,3倍ほどの得票率で4倍を超える議席を得たことになる。 落下傘候補の多く…

選挙制度見直し必要

衆議院選投票日の夜、布団に転がりながら開票速報をラジオで聞いていた。 次々と読み上げられる当確者は、自民党候補の連続だった。 そのとき、身震いする思いがした。 「これじゃ、戦前の翼賛選挙じゃないか」と思った。 本能的に民主主義が危ないと感じた…

なんとなく又選挙のこと

今日の天気

戦い済んで。

「小泉政権に投票した人たちが支持した政治とは、どんな政治なのか、これからが見もの」 「この結果は野党にこそ責任がある」 与党が圧勝した衆議員選挙に、ネット上でさまざまな意見が飛び交っている。 舞台は、「ブログ」と呼ばれる日記形式の簡易型ホーム…

なんとなく

今日の天気

二大政党。

二大政党が緊張感を持って対峙している状態が最も健全である。 その状態がお互いの監視機能を働かせ、一方の暴走をチエックすることが大切である。 そういう意味で今回の民主党の大敗は誠に残念である。 OCNの気象より

カリスマ首相。

当初こそ上手に行くが、徐々に中から腐ってくる。 最大の原因は、批判勢力の欠如による政権運営の監視機能の不在だ。カリスマ首相の下ではトップの暴走が止められなくなる恐れが多分にある。

今後の問題点。

自分に逆らった人物には刺客を送るなど徹底している。 一方で農水大臣の時、BSEでミソをつけた武部氏を幹事長に登用した。 周りは忠実な側近ばかりで、人の意見も聞かぬ首相に、誰も厳しい意見を云わない。 人事を握られ、今回の選挙の大勝で物言えば唇寒…

選挙結果

「郵政民営化」を呪文のように唱えた小泉首相。 その単純さが「分りやすさ」になり、派手な舞台模様の劇場型が「面白さ」になったのだろうか。 まさに「小泉の、小泉による、小泉のための選挙だった。 日本の岐路を選択した今回の選挙 を、歴史がどう評価す…

郵政民営化

今日の天気

小泉劇場の幕開け。

猿芝居の結果如何に????? 漫画はサンデー毎日9/18より OCNの気象より

猿芝居

今日の天気

以前の不在者投票と期日前投票の主な違いは、

前者は投票用紙を所定の封筒にいれ、開票日に開票した。不在者投票された人が、投票日までに死亡された場合は、その投票は無効となる。 期日前投票は、手続きは至って簡単、選挙の入場券をもって行けば印鑑等は不要、投票は投票箱に書いた投票用紙を入れる。…

候補者のブログ、公示後の更新ダメ゛゛ネット選挙戦に水。

衆院選候補者らの間で、日記形式の簡易ホームページ「ブログ」が多用されている。解散後、相次いで候補予定者らがブログを開設し、政治家ブログへのリンクを張る専門サイトへのアクセス数も急増した。ところが、日々更新するのがブログの特徴なのに、公職選…

期日前投票

9/7日に投票に行く。 まず簡単に、書類に投票日9/11日に行けない項目に〇を書き、住所、氏名、生年月日、を記入し、入場券を添えて出し、1,小選挙区の投票 2,比例区の投票 3,裁判官の国民審査。 これで今回の投票はおわり。

気になる明日

今日の天気