2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ひょうたんカボチヤその2

ひょうたんカボチャをYAHOO!で検索してみました、驚いたことに「日曜日晴れ、Sineaの日記」として・ひょうたんカボチャ?、写真の如く見事なひょうたん型のカボチャが成っている・・・・と記載されている。 ちょっと珍しいカボチャの登場です、安くて味もと…

自動「薄利多売」機

缶コーヒーなど普通は120円の飲料を100円で売る自販機が増えてきた。 定価販売を守ろうとするメーカーに対し、100円販売は自販機の管理・運営事業者が設置したものが多い。 新製品発売のためコンビニの棚から外されたりデザインの古くなった商品を…

不況知らずの業界

金融メルトダウンで実態経済も萎縮する米国で、まるで影響を受けていないのが葬儀業界だ。 年商110億ドル(約1兆1100億円)の巨大産業であり、今後もベビーブーム世代の死亡によってさらにビジネスは拡大する。 「食料品やガソリン代には年金を切り…

台風18号発生

今年も台風18号がわが国のはるか東に発生した。しかし勢力は992hpa(バービー)と弱く、如何ということもない。 これが9月の中ごろであれば、超大型かと心配であるが、今年は偏西風が日本の上空を通っており上陸の心配はない。こういう年が毎年であって欲…

菊の開花が近い

この分では当地方の「文化展」には恐らく、盛りを過ぎて出展できないだろうと思う。

瓢箪かぼちゃ?

季節はずれに実る「カボチャ」を瓢箪カボチャとか秋カボチャともいい本当のネーミングは判らない。 写真の如く見事な瓢箪型のカボチャが成っている、どなたかご存知の方は、教えて下さい。

月見と夜釣り

いろいろとあったが、無事稲刈りも済み、気分転換に夜釣りに出かけてみた。満月を見ながら秋の夜長を楽しんだ。 10月に入りチヌの夜釣り(別名クロダイ)は初めてであるが、比較的に暖かい気温と、ホッカイロという便利な物があり寒くはなかった。 9月に…

稲刈り終了

いろいろとある中、合間を惜しんで稲刈りを進めたところ、今まで稲刈機が5〜6回に一回は結束しないでずいぶん手間がかかっていたが、今年は台風もこないので、稲が倒れてなくその為か、稲刈り機の調子がよく、おかげで稲刈りも終了した。一人で稲刈りを神…

目まぐるしい毎日

このところ、一人で稲刈りの最中(ひのひかりの栽培)なのに、葬式はあるわ(2)、法事はあるし、大変なことになっている。 ものは考えようで、良くもなり、悪くなるので、成るようにしか成らないと、鷹揚に考えることにした。

菊作りの再開

昨年は苗作りに失敗したため栽培をやすんだ。今年はなんとなく栽培をいはじめた。 三本仕立て(盆養)は台風の時、移動するのに場所お呼び重いので「ダルマ作り」と「福助作り」にした。 今月末、開花するので一番楽しいときであり、又一番注意が要るときで…

職人は筆を選ぶ

蒔絵・螺鈿・仏壇など京の伝統工芸に使う道具や原材料の現状を京都府が調査したところ多くが危機的状況にあることが判った。 蒔絵に使う筆はネズミの毛が最適なのに捕獲業者がいなくなり、仏壇の漆塗りで研ぎに使う駿河炭も原木を切る者がいない。 螺鈿用の…

CD映画・二十四の瞳

あの感動が、あの涙が、より鮮やかによみがえるのPR、につられ映画CDを購入した。 1954年度(昭和29年度)松竹製作・監督木下慶介。主演、高峰秀子他。原作、壺井 栄。 瀬戸内海に浮かぶ美しい小豆島を舞台に、昭和の激動の時代を駆け抜けた、女性…